上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
福原愛ちゃんがでてますね。
頑張れ日本。 |
くそ~
また負けちゃった。 絶対、本を読み終えるまで次の取引はしないっす。 |
今、カムイ外伝を文庫本で読んでいます。 全12巻ですが漫画と言うだけでなく、社会派漫画でもあり時代劇でもあります。 そして、少しエッチでもあります。 1980年大後半の作品ですが面白いですねぇ~ 高校時代にカムイ伝を読んだことがあり、カムイはアニメとして小学生の時に見ていました。 水原弘が歌っていたオープンニングテーマも印象的でした。 |
||
今、好きな漫画と言えばピアノの森です。 主人公カイに感情移入しながら読んでいます。 雑誌のモーニングでは現在ショパンコンクールに出場中。 作者の一色まこと氏は、話の筋をどう持って行こうか悩んでいるようで、もう1ケ月も休載中ですね。 素直に主人公や周りの登場人物等が幸せになるストーリでいいんじゃないかと思うんですが。 変に読者を感動させようとかのプレッシャーがかかれば逆に良い作品とならない気がします。 |
||
とりあえずチャートの読み方をこの本で勉強します。 基本も知らず裁量取引で負けの連続でしたからね。 株価の本ではありますが、チャートの読み方は同じでしょうから。 |
||
昨日はデイトレを1週間ぶりにやりましたが、また負けました。
相変わらずの裁量トレード。 唯一の収穫はロスカットができたことです。 約2000円ぐらい負けたところで決算をし、タイミングを計らって新規取引をしました。 それを何度か行い、損失はかなり減らせる結果となりました。 デイトレで塩漬けは禁物ですから、少ない損失で収めることは大事ですね。 |
107円20銭から108円45銭間でのレンジ相場です。
今は108円8銭。ここで売ればとれるのか? 微妙、今ココで売りで入るのが裁量取引そのものです。 |
ドルがなかなか浮上できまへんな!
今は休止中のオイラはどうでもいいですが。 デイトレを中心の取引を考えてるんで、いくら円高になろうが、円安になろうが関係ないいですね。 |
勉強中のため取引はせず。
大事なお金だしね。 外為オンラインのアフリエイトを申し込んでましたがダメでした。 ちょっと悔しいんで外為オンラインでの取り引きは考えようとおもいます。 初めて1週間のブログにアフリエイトは難しいんでしょう。 でも、オイラを怒らせたら怖いでっせ。 だんな! |
私が、そもそもFXをやる理由は何かと言えば将来が不安だからです。
仕事はコンピュータのプログラマーをやっていますが、それは正社員では無く、 派遣です。 |
やってしまいました。
ロスカットできず、マイナス1万円。 トレンドが上昇にはいていると思われたので、ロスカットもせず取引。 でも、ドル円が急落しストップロスにひかかりました。 資金が少ないので、ストップロスを少なめにいれとかんといけないのだが。 つい向きになりバクチをやってしまう。 当分、休み研究に努めます。 |
12日のカキコと今日のカキコを比べていますとまったく正反対の予想をしています。
それだけ私の予想はいい加減で根拠がないものなんでしょう。 当たればラッキー、外れればやっぱりって言う感じです。 少なくとも、自分自身は根拠のない取引はすべきでないですね。しんどく一生懸命働いたお金ですから、バクチで失いたくはない。 |
アメリカ要人の発言で乱高下しています。
でも、結局は円高局面が一段落して円安に徐々に向かうのでしょう。 ドル買いの順張りで行きます。 一応、108円60銭あたりに相場の壁ができてますが、これを抜けて一気に109円台に向かうのではないかと予想しています。 |
ちょっと、今は円安気味です。
そろそろ売りではいるべきかも。 サブプライム問題は解決してないし、このまま上がるとは思えないのだが。 もう少し様子見とします。 |
| ホーム |
copyright © あるプログラマーのFX日記 all rights reserved. template by Ringo. |